保証サービスをご検討中の方
J-AKINAI
事業用賃料保証における
市況ニーズの変化
事業用賃料保証 J-AKINAI
改正民法が与える賃貸契約への影響
上記などの管理負担は、賃料保証会社の導入でカバーできることが多いため、
保証会社のニーズが高まっています。
コロナ禍以降の様々な影響
上記のように市況の変化に伴い、
事業用物件でもリスクに対する
不安が高まった為、
保証会社のニーズがさらに高まっています。
J-AKINAIの選ばれる理由
J-AKINAIが選ばれる理由
その1
安心の信用度と信頼性
上場企業としての経営・
コンプライアンス・コーポレート
ガバナンスなどの信用力
保証事業のようなカタチの無いサービスこそ信用第一とし、財務基盤や企業の信用基準として審査が厳しい東京証券取引所 市場への上場を果たし、2022年4月以降、東証の市場再編に伴い、プライム市場へ移行しております。
様々な市況の不安や、物件単価も高い事業用物件という点もあることから、信用度・信頼性を重視した当社の企業スタイルは、お客さまにとっての不安解消の要素にもなり、当社をお選びいただく大きな判断基準となっております。
J-AKINAIが選ばれる理由
その2
地域密着型の支店ネットワークで
充実のサポート体制
当社は、地域のお客さまに寄り添うことをモットーにこれまで各地域に根ざした支店開設を行っており、現在は全国32箇所の相談窓口を設け地域密着で対応しています。
ジェイリースの地域担当セールスが、お客さまの状況にあわせて親身にお話をお伺いする為、不意なトラブルや問題が発生した際にも安心感をいただけることから、当社を継続的に選ばれる理由の一つとなっております。
J-AKINAIが選ばれる理由
その3
安心確保で
初期費用の減額設計も可能
保証がない場合、万が一に備え初期費用として賃料の数カ月分(都心では6〜10ヶ月が相場)が前払いになるケースが発生し、借主にとって金銭的ハードルが高い状態となってしまいます。
あらゆる保証が最大限確保されている「J-AKINAI」を活用すれば、保証が充実しているので貸主リスクが低減するため、初期費用を減額して借主の費用ハードルを下げることが可能となります。
J-AKINAIが選ばれる理由
その4
業界トップクラスの保証プラン
充実の3大保証
-
保証限度額
月額総賃料の
24ヶ月分まで -
退去費用
(原状回復費含む)無制限*
-
明渡関連費用
無制限*
*保証限度額24ヶ月分の範囲内で無制限となります。
-
- 月額総賃料
- 解約予告通知義務違反金:違約金は無制限
J-AKINAIについて
市況の変化に伴い、事業用物件における賃料保証のニーズは、現在大変高まりを見せております。
こういった社会背景に対し、事業用の賃料保証商品として誕生した“J-AKINAI”は、保証限度額『月額賃料24か月』という長期保証に加え、原状回復費用や違約金も含めた手厚い保証をご用意しており、充実した保証サービスを提供しております。
保証の限度額は
安心の24ヶ月
4年で契約件数 約25.5倍
J-AKINAIの保証内容
保証限度額は「月額総賃料の24ヶ月分」と業界トップクラス。共益費や管理費も含まれており、原状回復費用や違反金・違約金などを含めた手厚い保証が最大の特徴です。
仮に、総賃料が月50万円の物件の場合、1,200万円まで保証され、持ち出しのリスクとして想定されるあらゆる「保証内容」にも対応しています。
保証内容
J-AKINAI活用事例
家賃滞納対応の業務負荷や訴訟対応、⺠法改正による個人保証の負担などを弊社で引き受けます。
賃料保証会社を利用しない場合の家主さま、不動産会社さまの業務例
- 督促状の発送
- 弁護士の紹介・弁護士との打ち合わせ
- 建物明渡訴訟
- 強制執行断行
- 断行立ち合い
- 原状回復工事業者選定
- 残置物の撤去
- 原状回復費支払いに関するやり取り 等
自己管理物件の賃料・退去費などリスク管理面でご不安を抱えるオーナーさま
ジェイリースの家賃・賃料保証サービスに関する詳しい内容に関する質問、その他ご不明な点につきましては、下記よりお気軽にお問い合わせください。
動画で知る
ジェイリースの強み
当社のサービスの強み、家賃保証のメリットについて、わかりやすく紹介した説明動画です。
是非お問い合わせください。
ジェイリースの家賃保証事業とは?
当社の基幹事業について知りたい方や、家賃保証の仕組みがよくわからないといった方にも、大変分かりやすい事業概要の説明動画をご用意いたしました。
約3分程度の内容となっております。是非ご覧ください。
よくあるご質問
その他、ご不明な点がある場合はこちらへ
商品へのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせは
カスタマーセンターまで