ジェイリース RECRUIT

社内環境を知る

福利厚生・人事制度

ジェイリースの唯一の資産は、社員です。全社員が安心して働くことができるように、各種福利厚生を設けています。
 

手当に関する取り組み

  • 住宅手当

    住宅ローンの支払いや、賃貸住宅の家賃補助を目的として一律20,000円を支給します。
    (※社内規定あり)

  • 交通費手当

    自宅から就業場所までの交通費を実費で支給します。
    (※社内規定あり)

  • 家族手当

    満18歳までの子女を扶養する従業員に対し、1人あたり月額5,000円の手当を支給します。
    (※社内規定あり)

  • 結婚祝金

    勤続1年以上の従業員が結婚した際は、結婚祝金として30,000円支給されます。

  • 出産祝金

    勤続1年以上の従業員もしくはその配偶者が出産したときは、10,000円の出産祝金が支給されます。

健康・休暇に関する取り組み

  • 産前産後休暇

    本人が申し出た時は、産前6週間(多胎妊娠の場合14週間)、産後8週間の休業の取得が可能です。

  • 育児休暇

    1歳未満の子供を育てる場合、申出により休業を取得することが可能です。
    (※社内規定あり)

  • 介護休暇

    要介護状態にある家族を介護する場合、休業を取得することが可能です。
    (※社内規定あり)

  • 誕生月休暇

    本人の誕生月前後1か月以内に1日の休暇を取ることができます。(※社内規定あり)

  • 未就学児誕生月休暇

    未就学児の子女の誕生月前後1か月以内に1日の休暇を取ることができます。(※社内規定あり)

  • 定期健康診断

    従業員の心身の健康を守るため、年1回、定期健康診断を受診いただきます。

  • インフルエンザ予防接種費用補助

    年1回、従業員のインフルエンザ予防接種費用を全額補助いたします。

  • 特別休暇

    本人が結婚するとき:5日(入籍日前後の1年以内)

  • がん保険

    会社が契約者、対象社員が被保険者となり、万が一のときには保険金が支払われます。

その他の取り組み

ベネフィット・ステーション

レジャー施設(遊園地や観光地、映画等)、ガソリン代の割引や、提携店舗、施設のサービスを受けることができます。
また、動画配信サービス(NETFLIX)を無料で利用することができます。

社会保険完備

雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金保険を完備しております。

従業員持株会制度

給与・賞与から、拠出金を天引きし、会社の株式を取得する仕組みです。
毎月購入の際、購入額の10%の援助を受けることができます。

確定拠出年金制度

ジェイリースが掛金を毎月積み立てし、従業員が年金資産の運用を行う制度です。

キャリアコンサルティング制度

ご自身のキャリア形成について主体的に取り組んでいけるよう、キャリアコンサルタントが面談を通して支援をしています。

人事制度

資格手当

自己研鑽に励む社員を応援しており、20以上の対象資格を取得した社員に手当を支給しています。

健康経営への取り組み

役職員一人ひとりが健康で自分らしく働き続けられる環境を構築するため、「健康経営宣言」を策定しました。

業績連動賞与

賞与を業績と連動させ「全社一丸となった成果」を生み出すことを目指しています。

アワード

年末にアワードセレモニーを開催し、その年に活躍した部門や社員を表彰します。

スーパーフレックス制度

従業員の心身とともに充実したワークライフバランスの向上を目指すべく、コアタイムを設けないスーパーフレックス制度を導入しました。

entry

エントリー

採用エントリーフォームへ
  1. TOP
  2. 社内環境を知る
  3. 福利厚生・人事制度