ジェイリース RECRUIT

社員インタビュー

荒木 祥希 営業部 新卒入社2年目

フットワーク、対面でのコミュニケーションを大切に

荒木 祥希

2023年4月新卒入社
東京営業一部 東京営業一課

東京都出身。桐蔭横浜大学を卒業後、不動産会社向けの営業業務に加え、他部署のサポートや後輩フォローも行う。

ワークライフバランスがとれた環境で成果を追求

学生時代は野球一筋で、就職活動を始めるまで、実はジェイリースについて全く知りませんでした。

働きやすさやワークライフバランスを重視していたので、入社のタイミングでコアタイムのないスーパーフレックス制や、初任給のアップなど、福利厚生面がさらに充実したことは入社を決めた大きな要因です。スーパーフレックス制のおかげでラッシュをずらした通勤ができ、有給休暇も取りやすく休日出勤もないため、ストレスなく働けています。

毎週1時間ほどの若手社員向けの勉強会では、社内の共有事項を確認したり、営業のロールプレイを行ったり、具体的な質問もしやすくありがたいです。

入社2年目になり、担当する不動産会社さまが10社から50社以上に増え、1年目には経験したことがない案件も増えてきました。まだまだ学ぶことばかりですが、わからないことはその都度先輩に教えてもらいながら進めています。数字では誰にも負けたくないという思いが強いですね。

野球部時代の恩師の教えを活かした営業スタイル

営業で大切にしているのはフットワークの軽さです。野球部時代の恩師から常々「お世話になった方にはなるべく直接挨拶や報告を」と教えられてきたので、お取引先さまからのお問合せやご依頼には、なるべく出向いてお話を伺うようにしています。対面の方がコミュニケーションをとりやすく、相談もしていただきやすいと感じています。

いまだに忘れられないのは、入社してから2か月目の頃に、初めてご契約いただけたときの感動です。1日数十件のテレアポをずっと断られていた中、「話を聞いてみよう」と言ってくださった不動産の管理会社さまからのお申込みがあったんです。今でも良くしていただき定期的にご挨拶に伺っています。

プライベートを大切にすることを認めてくれる会社

ARAKI YOSHIKI

好きなことはラーメンの食べ歩きとお酒を飲みに行くこと。
小学1年生から大学4年生まで16年間、野球に打ち込む(ポジションはピッチャーと外野手)。
目下の楽しみは大自然の中でゴルフをすること。

休日のゴルフで心身ともにリフレッシュ

ラーメンが大好きでよく食べに行きます。お酒を飲むのも好きで、仕事帰りは会社の方と、休日には友人と飲みに行くことが多いですね。

小学校1年生から大学4年生までずっと野球をしていて、今も友人と草野球をしています。最近夢中になっていることはゴルフです。今年の夏から始めたのですが、大自然の中でボールを飛ばすのが最高に気持ちよく、純粋に楽しいですね(笑)。美しい景色ときれいな空気に、身も心もリフレッシュできます。ジェイリースではお取引先さまをご招待してのゴルフコンペを行っており、いずれは私も参加したいと思っています。

ジェイリースは「プライベートも大切にしたい」という社員の価値観を認めてくれる会社です。土日しっかり楽しんだ分、今週も仕事をがんばろうと自然に思えるので、仕事はまじめに、休みは徹底的に楽しめるよう、ONとOFFのメリハリをつけるよう心がけています。

※この記事は、2024年12月の取材をもとに作成したものです。

entry

エントリー

採用エントリーフォームへ
  1. TOP
  2. 社員を知る
  3. 社員インタビュー
  4. 荒木 祥希 営業部 新卒入社2年目