採用情報
キャリアステップ
キャリアステップイメージ
ジェイリースでは社員ひとりひとりが将来の「キャリアプラン」を描きながら働けるよう、役割に応じた職位を用意しています。
-
1~3年目
自主性をもって考え、行動に移すことができ、自身の担当業務範囲で、求められる成果を出せるようになる。
-
4〜6年目
プロフェッショナルとしての自覚を持ち、チームをまとめ、管理職と現場をつなぐ。自身と部下の担当業務に対して率先して動き、顧客との関係性を築けるようになる。
-
6年目〜
プロフェッショナルとして、自他共に認める高い人望・人格を持ち、課の成果を最大化できるようになる。
評価制度
評価においては、ひとりひとりが納得して働けるよう、評価決定のプロセスを明確にし、社員に共有することで、評価の透明性を確保しています。
-
期初面談
対話の中で目標や考え、気づきを確認していく。その中で見えてきた課題や今後の改善点についても評価者とともに考え、新たに目標を設定する。
-
評価入力
設定した目標に対しての成果を自己評価し記入する。
-
一次評価・二次評価
実際に面談を行った評価者により評価を検討。
-
評価会議・評価決定会議
評価者による評価会議において評価を決定し、代表取締役が承認する。
-
期末面談
評価結果について通知。フィードバックを行う。